2017年に子連れで沖縄旅行に行きました。
“知る人ぞ知る”沖縄料理が何でも楽しめる「名護曲レストラン」に行ってきました!


\前の記事はこちら/

『名護曲レストラン』は,沖縄県名護市にある沖縄料理専門店です。
「名護曲」と書いて「なぐまがい」と読みます
〒905-0022 沖縄県名護市字世冨慶574
0980-53-5498
私たちが今回訪れた古宇利島からは,車で約30分弱で到着します。
近辺にある有名な観光地からのアクセスを調べてみると・・・
お店の開店時間が11:00なので,観光途中の昼食や,夕食にぜひ寄っていただきたいレストランです♪

私たちが行ったのは,古宇利島からホテルに帰るまでの途中。だいたい18時頃でした!
\次の記事はこちら/
\年末年始の旅行は決めた?/



にほんブログ村
“知る人ぞ知る”沖縄料理が何でも楽しめる「名護曲レストラン」に行ってきました!
美ら海水族館やパイナップルパークといった観光地からのアクセスもしやすいお店です。
豊富なメニューに,きっとリピートしたくなるはず!

\前の記事はこちら/
知るひとぞ知る!沖縄料理専門店「名護曲(なぐまがい)レストラン」とは?

『名護曲レストラン』は,沖縄県名護市にある沖縄料理専門店です。
「名護曲」と書いて「なぐまがい」と読みます

主な観光地から「名護曲レストラン」へのアクセス方法(所要時間)
〒905-0022 沖縄県名護市字世冨慶574
0980-53-5498
私たちが今回訪れた古宇利島からは,車で約30分弱で到着します。
近辺にある有名な観光地からのアクセスを調べてみると・・・
- 美ら海水族館から・・・・・・・・約35分
- ナゴパイナップルパークから・・・約15分
- ネオパークオキナワから・・・・・約13分
お店の開店時間が11:00なので,観光途中の昼食や,夕食にぜひ寄っていただきたいレストランです♪
子連れで「名護曲レストラン」に夕食を食べに行ってきました!
実際に子連れで「名護曲レストラン」に行ってきました
私たちが行ったのは,古宇利島からホテルに帰るまでの途中。だいたい18時頃でした!

お店の外見は,なんだかとても派手!笑
ものすごくローカルな感じで,子連れでも安心できる雰囲気です。
早速お店に入ってみます

予約なしで18時頃の入店でしたが,全く待たずに席に案内してもらいました!
ぐるなびといったグルメサイトで【カジュアル,子供向き】と紹介されているように,店内を見渡すと,観光客だけでなく地元のファミリー客も多かったです。
お席はテーブルとお座敷があり,小さい子連れだったのでお座敷に通してもらいました。
子供が座って食べられるよう,小さいイスも用意されています

名護曲レストランの主なメニュー
メニューの中身をチェック

2017年時点では,写真のような価格設定でした

実際に「名護曲レストラン」で注文したメニュー
私たちが頼んだのは,大人2人幼児2人で3品。
まずは,子供達用にソーキそば

麺類は子供たち大好き

なので,迷わずオーダーしました

これ1品で結構ボリュームがあったので,2人でシェアしてちょうど良い感じ。
よほど美味しかったみたいで,夢中で食べてました!笑
夫が頼んだのは,ゴーヤーチャンプルーとソーキそばが入っている御膳。
御膳や定食といったセットメニューには,海ぶどうがついていて,子供たちにもあげたら不思議がりつつも美味しくいただいていました

また,昨夜「北谷ダイニング」で食べたゴーヤーチャンプルーとはまた違った味付けで,私も1口もらいましたがとても美味しかったです

一度に様々な沖縄料理を楽しめるので,とてもお得でした

「名護曲レストラン」では,なかなか味わえない珍しいメニューもたくさん!
私達が今回頼んだのは,かなりオーソドックスな定食メニューでしたが,
他にも「どんな料理なんだろう…?」と感じた珍しいメニューもたくさんありました。
例えば,イラブ(海ヘビ)料理,うつぼ料理,山羊料理,ヒートゥ(いるか)料理,豚の血(!?)など……!!
美ら海水族館に行った後だったのもあり,いるかの料理には衝撃を受けました。笑
食べたことのないメニューは,頼むになかなか勇気がいりそう(^^;)
また,他にもハンバーガーやタコライスといった洋食や,寿司や刺身,天ぷらやサラダなど,
メニューがものすごく豊富です!!
居酒屋のチェーン店なんかよりも,豊富なんじゃないの!?というくらい,とても充実しています

メディアでも紹介される有名店!芸能人も多数来店する人気ぶり☆
食べ終わって支払いを済ませようとレジへ向かうと,
そこには,たくさん芸能人のサインが

ペコちゃん&りゅうちぇる夫妻や,上戸彩さん,あばれる君などなど。
一番目立つところに貼ってありましたよ!
観光地からのアクセスも良く,子連れで入りやすい,そして何より豊富なメニューで美味しいレストランでした

また沖縄に行く機会があったら,再訪したいレストランです

\次の記事はこちら/
\年末年始の旅行は決めた?/

にほんブログ村
コメント