2017年に子連れで沖縄旅行に行きました。
ザ・ビーチタワー沖縄のすぐ近くにある「ちゅらーゆ」や,沖縄にしかないファストフードレストラン「A&W」に行ったことについて紹介しています♪


\前の記事はこちら/

キッズ向けのバイキングメニューもあり,食事に困ることは全くありませんでした。

テラス席からは,サンセットビーチがよく見えます。
写真は窓が閉まっていますが,通常はオープンになっていて,夜はBBQを楽しむ人たちで賑わっていました
食べ終わった後は,ホテルにいる動物さんにご挨拶


オープンまで時間があったので,少しビーチをお散歩


曇り空だったけど,海の色は変わらずきれい

波打ち際ではしゃぐ子供達

それでもまだ時間が合ったので,ちゅらーゆ前にある足湯で一休み

開く時間になったので,いよいよちゅらーゆへ

中に入ると可愛い置物が
着替えていざプールサイドへ!!

水着は娘も私も大のお気に入りのラッフルバッツ
このフリフリが,ムチムチな体型にとっても似合う
笑
今年もまだ着られるかな??
ちなみに,浮き輪は持参していきました!
ふくらませるところがあるので,大きいのでも心配ないですよ
温水プールで水中は温かいんですが,
行った時期が冬で,外の空気はひんやりしていたので,さくっと遊んでおしまいになりました~。


短い時間だったんですが,子供達は大満足だったので連れて行って良かったです
プールサイドにはきれいなハイビスカスがたくさん咲いていて,心も癒やされました



わが家の子供達は,動物が大好きで,特にふれあいイベントなんかは絶対に参加したいタイプです。
(親の私も,もれなくそのタイプ。笑)
動物に限らずですが,実際に触れて,近くで見ることって大切ですよね♪
このホテルには様々なところに動物がいるのですが,ここにいるのは主に可愛いワンちゃん達


リードでつながっている犬もいますが,柵の中で放されているので自由にふれあうことができます!

あとは,すぐ近くの小屋にはヤギさんも

この時点でお昼の12時頃だったので,A&W美浜店へ向かいました

日本だと沖縄にしかないとのこと!
アメリカンなフード全般好きなので,とても楽しみにしていました

まず頼んだのは・・・

ルートビアです
(ちょっと泡がなくなってるけど。笑)
このルートビアはA&Wオリジナルドリンクで,ノンアルコール!
店内では毎日おかわりフリーですよ♪
味は・・・私の苦手なドクターペッパーの味に激似!!
ハーブ感,ものすごいです。笑
ドクターペッパー好きならきっとハマるのでは??
私は,おかわりどころか,少し残してしまいましたが・・・
でも経験できたからOK
何事も経験ですね!
こちらは定番メニューであろう,The A&Wバーガー

オニオンリングが入っている!
厚いビーフやクリームチーズなど・・・具だくさんで美味しかったです

これはJr.モッツァバーガーだったかな?
もちろん美味しくいただきました

もう1セット注文して,子供達は半分こ。
ジュースはそれぞれにアップルジュースを買ってあげました
個人的に,A&Wのポテト(スーパーフライ)がすっごく美味しかったです!
なんだろう・・・モスバーガーのポテトにちょっと似ていたような。
少し太めで,中身がぽってり詰まっているんですよ。
カリカリポテトも好きだけど,このポテトの感じ,すごく好みでした
ザ・ビーチタワー沖縄からだと車で5分もかかりませんでした。
むしろ,徒歩で行っても10分かからないです!
アメリカンビレッジの横を通っていくので,お散歩しながら徒歩で向かうのも良いかもしれませんね
腹ごしらえしたら,いよいよ今日のメイン,美ら海水族館へ向かいます
次の記事に続きます

にほんブログ村
ザ・ビーチタワー沖縄のすぐ近くにある「ちゅらーゆ」や,沖縄にしかないファストフードレストラン「A&W」に行ったことについて紹介しています♪

\前の記事はこちら/
ホテルのビュッフェで朝食♪
沖縄滞在中は,毎朝ホテルレストラン「チュラティーダ」のビュッフェを食べました
キッズ向けのバイキングメニューもあり,食事に困ることは全くありませんでした。

テラス席からは,サンセットビーチがよく見えます。
写真は窓が閉まっていますが,通常はオープンになっていて,夜はBBQを楽しむ人たちで賑わっていました

食べ終わった後は,ホテルにいる動物さんにご挨拶


ちゅらーゆの温水プールでひと遊び♪
一旦部屋に戻った後,服の下に水着を着てちゅらーゆに向かいました
オープンまで時間があったので,少しビーチをお散歩



曇り空だったけど,海の色は変わらずきれい


波打ち際ではしゃぐ子供達


それでもまだ時間が合ったので,ちゅらーゆ前にある足湯で一休み


開く時間になったので,いよいよちゅらーゆへ


中に入ると可愛い置物が

着替えていざプールサイドへ!!

水着は娘も私も大のお気に入りのラッフルバッツ

このフリフリが,ムチムチな体型にとっても似合う


今年もまだ着られるかな??
リンク
ちなみに,浮き輪は持参していきました!
ふくらませるところがあるので,大きいのでも心配ないですよ

温水プールで水中は温かいんですが,
行った時期が冬で,外の空気はひんやりしていたので,さくっと遊んでおしまいになりました~。


短い時間だったんですが,子供達は大満足だったので連れて行って良かったです

プールサイドにはきれいなハイビスカスがたくさん咲いていて,心も癒やされました



ホテル内にある”ふれあい動物園”へ
プールでひと遊びした後は,ホテル内に設置されている”ふれあい動物園”へ
わが家の子供達は,動物が大好きで,特にふれあいイベントなんかは絶対に参加したいタイプです。
(親の私も,もれなくそのタイプ。笑)
動物に限らずですが,実際に触れて,近くで見ることって大切ですよね♪
このホテルには様々なところに動物がいるのですが,ここにいるのは主に可愛いワンちゃん達



リードでつながっている犬もいますが,柵の中で放されているので自由にふれあうことができます!

あとは,すぐ近くの小屋にはヤギさんも


A&Wレストランで昼食♪
ホテルの部屋に戻って着替えた後は,レンタカーで出発!この時点でお昼の12時頃だったので,A&W美浜店へ向かいました


A&Wレストランとは・・・
A&Wレストラン(エイアンドダブリュレストラン、英: A&W Restaurants, Inc.)は、アメリカ合衆国、インドネシア、日本の沖縄県などに展開するハンバーガー、ルートビアなどを主力商品とするファストフードチェーンの本社企業である。
かつては「A&Wルートビア」ブランドも保有していたが、現在はドクターペッパー・スナップル・グループ (Dr Pepper Snapple Group) の手に渡っている。
(Wikipediaより)
A&Wは,ガイドブックで知って行ってみたいなぁと思っていたチェーン店です。A&Wレストラン(エイアンドダブリュレストラン、英: A&W Restaurants, Inc.)は、アメリカ合衆国、インドネシア、日本の沖縄県などに展開するハンバーガー、ルートビアなどを主力商品とするファストフードチェーンの本社企業である。
かつては「A&Wルートビア」ブランドも保有していたが、現在はドクターペッパー・スナップル・グループ (Dr Pepper Snapple Group) の手に渡っている。
(Wikipediaより)
日本だと沖縄にしかないとのこと!
アメリカンなフード全般好きなので,とても楽しみにしていました

A&W美浜店で実際に購入したメニュー・感想
早速店内へ
まず頼んだのは・・・

ルートビアです

(ちょっと泡がなくなってるけど。笑)
このルートビアはA&Wオリジナルドリンクで,ノンアルコール!
店内では毎日おかわりフリーですよ♪
味は・・・私の苦手なドクターペッパーの味に激似!!

ハーブ感,ものすごいです。笑
ドクターペッパー好きならきっとハマるのでは??
私は,おかわりどころか,少し残してしまいましたが・・・

でも経験できたからOK

リンク
リンク
↑ルートビアもネットで買えるみたいですね!気になる人ぜひ!笑こちらは定番メニューであろう,The A&Wバーガー


オニオンリングが入っている!
厚いビーフやクリームチーズなど・・・具だくさんで美味しかったです


これはJr.モッツァバーガーだったかな?
もちろん美味しくいただきました


もう1セット注文して,子供達は半分こ。
ジュースはそれぞれにアップルジュースを買ってあげました

個人的に,A&Wのポテト(スーパーフライ)がすっごく美味しかったです!
なんだろう・・・モスバーガーのポテトにちょっと似ていたような。
少し太めで,中身がぽってり詰まっているんですよ。
カリカリポテトも好きだけど,このポテトの感じ,すごく好みでした

ザ・ビーチタワー沖縄から A&W美浜店へのアクセス
私たちが今回行ったA&W美浜店へは,ザ・ビーチタワー沖縄からだと車で5分もかかりませんでした。
むしろ,徒歩で行っても10分かからないです!
アメリカンビレッジの横を通っていくので,お散歩しながら徒歩で向かうのも良いかもしれませんね

腹ごしらえしたら,いよいよ今日のメイン,美ら海水族館へ向かいます

次の記事に続きます

にほんブログ村
コメント